ミカサはアルミンにとどめを刺す!
進撃の巨人83話ウォールマリア奪還作戦、一つしかない巨人化の注射を誰に使うかでもめます。
獣の巨人の投石で臓器破損し血が止まらないエルヴィン団長か、超大型巨人の炎に炙られて黒焦げになるもヒューヒュー虫の息をして生きているアルミンか。リヴァイは人類を救えるエルヴィンを蘇らせたいが、エレンは幼馴染のアルミンを生き返らせたい。
瀕死のアルミンを見て辛そうに黙って見ていたミカサは剣を持ち、アルミン、エルヴィン、ベルトルトの方へ向かう。ミカサは涙を浮かべているが、何をするつもりなのか
父親が猟師であるミカサは死に際の生き物の苦しさを知っています。
ミカサの生い立ち
生き物の苦しみ
ミカサは、『この世界は残酷なんだ』と幼い頃に何度も見た、強いものが弱いものの命を奪うシーンをよく思い出します。
狩猟をするミカサの父親は動物を捕まえて来てミカサに見せて、母親は獲物を自宅で調理していました。
また、ミカサは生き物が殺されるシーンをよく見ていました。
ミカサの苦しみ
ミカサはこんな光景を何度も何度も見てきたと、辛そうに思い出して言っています(少女が見た世界)。そんなミカサは生き物が苦しみながら死んでいく辛さを痛いほどよく分かっているんだと思います。
だから黒焦げアルミンが虫の息をする姿を見て辛くなって涙を流したのでは。
注射はどっちに
エルヴィンに
ミカサは、巨人化の注射を管理するリヴァイが人類を救える団長のエルヴィンに注射をすることを既に受け入れているでしょう。ハンジが来てもエルヴィンにと言うはずです。
アルミンを楽に
だからミカサはアルミンが意識を取り戻して苦しむ前に、アルミンを絶命させます。それにアルミン自身もこんな状態で生き続けたいと思うか?
ミカサはリヴァイを?
ちなみにミカサがリヴァイを攻撃することはないと思います。ミカサはリヴァイの方を見ていません。万一リヴァイに攻撃をしかけても、リヴァイはミカサに気づいているし武器も十分に持っていてリヴァイの方が強いのでミカサに負けることはありません。ミカサはまた人類の主力を失うような失態はしないでしょう。そもそもそんなアホなことはしないです。
■ 皮膚がズル剥けで瀕死のアルミンを見て辛いミカサは剣を抜く(⇒進撃の巨人 83話)
■ 奇跡的にまだ生きているアルミンの黒焦げ状態の重症度と死亡率を現代医療基準で数値化(⇒アルミンの黒焦げの重症度と死亡率)
アルミン続報
■ 巨人化の注射で復活したアルミンは記憶喪失に。アルミンはどこから覚えてないのか考察。エレンやユミルにも同じことが起こっていた(⇒アルミン復活&記憶喪失の考察)
Comments
ワロタん
だって偽予告でアルミンの巨人でてますからね。普通に考えてアルミンの巨人化はないでしょう。
外れましたね!
アルミン結局巨人化したよー
ライナー はどうなるの?!
そもそもエレン以外は切り捨てる対象(この記事もだが)なので、
真っ当な倫理などなくてもミカサはエレン絡みでどうにでも転がせるから
いきなりアッカーマン対決になってもふーんとしか思わないけどな
エレンの血筋が外の人間(対立の可能性)と匂わせた回だし
エルヴィン(アルミン)が巨人化する姿自体どうにも笑ってしまうから、
どっちにも使うなよとは思うけど
OVAでハゲがメシ食う時に出てきたギャグ巨人を使うような事態にもなるし、
アルミンはまず無いのだろうが、エルヴィンが巨人になってもなぁ
基本的にどちらも知能労働者なのに全裸巨人で暴れる姿とか
にしてもアニメでのアルミンのナレーションとかは
わりと早い段階で途中退場させて驚かせるための前フリだったのかと
マッドマックス2的な語り部だから生き残るのかと
終盤でマブラヴ要素が出てきたらそんな物もどうにでも出来そうだが
ここで剣を抜いたミカサをみて、ミカサはアルミン、エルヴィン、ベルトルト、リヴァイの誰かを斬るなと考えてしまうけど、諌山先生のことだからミカサにまったく別のことをさせるんだろうなーとも思ってます
管理人さん、頭いいですね、凄い!
苦しみながら死んでいく辛さ!スッと納得できます。
描写されていたのに、すっかり忘れていました。
やっぱアルミン逝っちゃうか…